【6/1】ヒノアラシのブログ3ヶ月継続成果・今月の目標

ひのーら!ポケットです。

ヒノラー雑記、はや継続4ヶ月目突入!

今日は月初恒例、成果報告をさせて頂きます( *´艸`)



もくじ

 

1.2020年5月の成果

期間
2020年5月1日~2020年5月31日
PV(ページビュー)数
2,280
ユーザ数
1,314人
記事数
22記事
検索エンジンからのアクセス
83.6%
収益
21円

 

2.2020年4月と比較

4月 5月 増減
PV(ページビュー)数
2,800 2,280 -520
ユーザ数
1,700人 1,314人 -386人
記事数
31記事 22記事 -9記事
検索エンジンからのアクセス
83.4% 83.6% +0.2%
収益
60円 21円 -39円

 

3.目標と比較

目標 実績 増減
PV(ページビュー)数
3,000 2,280 -720
ユーザ数
1,000人 1,314人 +314人
記事数
31記事 22記事 -9記事
検索エンジンからのアクセス
70% 83.6% +13.6%
収益
0円 21円 +21円

 

4.所感

4-1.PV、ユーザ数、検索エンジンからのアクセス

今回も目標の3,000PV達成ならず・・・。

まったり更新は変えないつもりですが、2ヶ月続けて達成できないと少し凹みますね(´・ω・`)


4-2.記事数

目標の31記事達成ならず。

流石に3ヶ月目にもなると毎日記事のネタを探すのに疲れて、ちょっとサボってしまいました(--;)



あと将棋のおすすめ記事を書いてた際むちゃくちゃ集中しちゃって、初めて1万字を超える記事を書いたんですよね。

hinopocket.hatenablog.jp
 
hinopocket.hatenablog.jp
 


ヒノのポケモン以外の数少ない趣味で、趣味×趣味の相乗効果で書いてるとだんだん楽しくなってすごい字数になっちゃいました;

この記事書くのに疲れて月末は毎日更新できなかったんですよね・・・(´・ω・`)

ちょっと毎日更新はさすがにキツくなってきたので、6月は更新頻度を抑えることにします。


4-3.収益

4月に続き、5月も僅かながら収益が発生しました!

なんと5月はヒノの貼ったリンクから商品を購入して下さった方がいました!!

本当にありがとうございます!!!(>人<)

毎度つたない文章ですが、ヒノの書いた記事で少しでもポケモンの魅力が読者の方に伝わるとそれだけで嬉しいです( *´艸`)


5.6月の目標

期間
2020年6月1日~2020年6月30日
PV(ページビュー)数
3,000
ユーザ数
2,000人
記事数
10記事
検索エンジンからのアクセス
約80.0%

 

6月こそPV3,000を達成したいです!(`・ω・´)

また、これ以上無理やり毎日更新を続けると雑記記事ばかりになってしまうような気がしたので・・・申し訳ありませんが一旦毎日更新はストップさせて頂きます。

これは毎日更新が大変なことも理由の一つですが、何よりヒノが「本当に書きたい」と思った記事を、ゼンリョクで書いた方が読者の皆様に気持ちが伝わるかなと思ったためです。

それでもなるべく更新頻度は多くしたいので、3日に1度を目安に「10記事更新」を目標に設定しました!

頑張って更新するので読んで頂けると嬉しいです~~!!(>人<)


6.おわり

毎回読んでくださる皆様ありがとうございます!

5月はポケ盛、対戦ログツール、将棋と多様な記事が書けて楽しかったです(`・ω・´)

ブログを読んでくださった皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m

6月もがんばるぞ~~~!!(🔥・ω・🔥三🔥・ω・🔥)



★ご精読ありがとうございました!

【5/28】ポケ勢におすすめしたいボードゲーム・『将棋』!②~ルールや初心者におすすめの戦法を紹介~

★「#将棋」「#ポケモン」「#ポケモン竜王戦


ひのーら!ポケットです。

前回の記事で将棋の遊び方や、ポケモンとどんなところが似ているか?を紹介させて頂きました。

hinopocket.hatenablog.jp
 


今回は将棋のルールおすすめの戦法を紹介させて頂きます!

本記事で少しでも将棋に興味を持っていただけたら嬉しいです( *´艸`)♪

ポケモンバトルの合間に一局、指してみませんか?(^^)



★こんな人に読んでほしい!

ポケモンバトルがすき
・将棋に興味がある、始めてみたい
ポケモンを楽しむ棋士の姿を見て、将棋に興味がわいた

 

もくじ

 

1.将棋のルール

将棋は以下の手順で遊びます。

【将棋を遊ぶ手順】
①盤上に駒を配置する
②「振り駒」で先手・後手を決める
③先手・後手が交互に一手ずつ指す
④駒を成らす

1つずつ解説していきます(`・ω・´)


1-1.盤上に駒を配置する

将棋を遊ぶには、まず駒を「最初の位置」に配置します。

f:id:hinopocket:20200527163951j:plain
駒の初期位置



ちなみに将棋では盤のどの位置に駒を指すかを先手番から見た列数+段数+駒名であらわします。

↑画像で手前側が先手の場合、自分の飛車は右から2列目・上から8段目に配置するため「2八飛車」です。

相手の飛車は右から8列目・上から2段目に配置するため「8二飛車」です。

よって、各駒の初期位置は以下になります。

位置(先手) 位置(後手)
王(玉) 5九 5一
飛車 2八 8二
8八 2二
4九、6九 4一、6一
3九、7九 3一、7一
桂馬 2九、8九 2一、8一
香車 1九、9九 1一、9一
1七 ~ 9七 1三 ~ 9三

 


駒の位置の読み方が分かると棋譜※1)が読めるようになり、プロ棋士や有段者の対局を研究する際に役立ちます!

※1・・・対局で先手・後手が「どのマスにどの駒を指したか」を書き残した記録。今は「ポケモンバトルの対戦ログみたいなもの」と思って下さい。

是非この機会に覚えて下さい(^-^)♪


1-2.「振り駒」で先手・後手を決める

駒を配置したら、次は先手・後手を決めます。

先手・後手の決め方は、5枚の歩を使った「振り駒(※2)」で決めます。

※2・・・将棋における先手・後手の決め方。5枚の歩を振り、表(歩)の数が多ければ「駒を振った側」が先手になり、裏(と)の数が多ければ「駒を振らなかった側」が先手になります。

f:id:hinopocket:20200527164042j:plain
歩を5枚持ちます。

f:id:hinopocket:20200527164101j:plain
ガシャガシャガシャと振ります。

f:id:hinopocket:20200527164121j:plain
スシザンマイ!←ちがう
この場合、歩が3枚・とが2枚のため手前側(駒を振った側)が先手となります。


先手・後手が決まれば振った歩を元の位置に戻し、「よろしくお願いします」と一礼。

f:id:hinopocket:20200527165750j:plain
ヨロシクオネガイシマス!

対戦相手への礼儀はポケモンや将棋に限らず、どの勝負事においても大切ですね(^^)


1-3.先手・後手交互に一手指す

一礼が終われば、対局開始です。

先手から順番に指します。


1-3-1.禁じ手

自由に指してよいのですが、将棋には指してはいけない禁じ手と言われる手が存在します。

禁じ手を打つと、その時点で打った側の負けとなるため、うっかりでも打っちゃうとむっっっちゃ恥ずかしいです。

1つずつ解説していくので覚えて対局で指さないよう、気を付けましょう(^^;)


1-3-2.二歩

おそらく将棋でもっとも有名な禁じ手ですね。

将棋のルールは知らなくても、二歩は聞いたことあるって方もいるんじゃないでしょうか。



f:id:hinopocket:20200527170019j:plain
既に歩がいる列に、歩を打つのは禁じ手です。



持ち駒の歩を既に歩がある列に置くことはできません

ただし、歩⇒とへ成っている(※3)場合は歩を置くことができます。

※3・・・相手の陣地(盤の上3段)に駒を指すと、指した駒を裏返すことができます。これを「成る」と言います(「1-4.駒を成らす」で解説します)。

f:id:hinopocket:20200527170219j:plain
「と」と同じ列に置くのははOK。


1-3-3.動けない場所に指してはいけない

f:id:hinopocket:20200527170300j:plain
盤上の歩・香車・桂馬はこれ以上動くことができない
 


駒が動けなくなるマスに指すことも禁じられています。

【駒が動けなくなるマス】
歩⇒1段目
香車⇒1段目
桂馬⇒1段目、2段目

また、持ち駒でなく前進した駒がそれ以上動けないマスに到達した場合、必ず成らなければいけません


1-3-4.打ち歩詰め

これは初心者の方はやりがちかもしれません。

将棋は、持ち駒の歩を打って相手の王(玉)を詰ませる事も禁じ手なんです。

f:id:hinopocket:20200527172253j:plain
打ち歩詰めの例。画像では、歩を打てば相手の王が詰みますね。



f:id:hinopocket:20200527172353j:plain
詰ませました!・・・が、打ち歩詰めは禁じ手のため打った側の負けとなります・・・・・・(T T)



もちろん王が詰まなければ歩を打って王手をかけることができます。

これらを踏まえると、先ほどの盤面も詰ませることができます。

f:id:hinopocket:20200527172720j:plain
先ほどと同じ盤面。歩は打てないため、別の手を指す必要があります。そこで・・・。



f:id:hinopocket:20200527172707j:plain
「1三桂成」で王手をかけます。一見タダで桂馬をあげたように見えますね。



f:id:hinopocket:20200527172924j:plain
「同王」と相手が成桂を取りました。しかし、ここで持ち駒の歩が活きてきます。



f:id:hinopocket:20200527173059j:plain
「1四歩」と打ちました。角が効いているため、相手は歩を取ることができません。
横や斜めも香車や桂馬が効いており、逃げられません。そして先ほどと違い王は下に逃げられるため、打ち歩詰めでもありません



f:id:hinopocket:20200527173234j:plain
「1二王」と逃げるしかありません。



f:id:hinopocket:20200527173336j:plain
最後に、「2三香成(または2三桂成)」で王手をかけます。これで王の逃げ場がなくなり詰みとなりました!


【打ち歩詰めが禁じ手の理由】

理由は分かりませんが、「最下級の兵士(=歩)が大将の首を取るなどまかりならない」とされたためが俗説と言われています。

Wikipedia - 「打ち歩詰め」
ja.wikipedia.org
 


興味のある方は「二歩千金」さまの下記ページも読んでみてください。

解説が非常に分かりやすく、将棋の歴史も学べて面白いです^^

・人生0手の読み - 「〔将棋〕そもそも打ち歩詰めはなぜ反則なの?」
blog.livedoor.jp
 

1-3-5.千日手

千日手とは、同じ盤面が4回連続で続くことです。

千日手も禁じ手のため、同じ盤面が続きそうなら別の手を指さなければいけません。

よほど長い将棋や盤面が硬直しない限り千日手にはならないと思うので、「同じ盤面が続きそうなら手を変えよう」と気を付ければ大丈夫でしょう^^

Wikipedia - 「千日手
ja.wikipedia.org
 

1-3-6.禁じ手まとめ

ここまで代表的な禁じ手を紹介してきました。

ほかにも「本来の駒の動きと違う動き」や「待った」も反則となるので、実践で指さないよう気を付けましょう。



『ルールとマナーを守って楽しく将棋』です!!!(`・ω・´)✨


1-4.駒を成らす

自分の駒が相手の陣地(手前側から見て、盤の上3段)に侵入すると、駒を裏返すことができます。

これを成ると言います。

ポケモンが進化するように、成った駒はより広範囲に動くことができる強力な攻め駒になります。

では各駒の成ったあとの名称、動きを解説します!(`・ω・´)


1-4-1.成金(歩・香車・桂馬・銀⇒成金)

歩・香車・桂馬・銀は成ると「成金(なりきん)」という駒になり、金と同じ動きができるようになります。

f:id:hinopocket:20200527174658j:plain
歩が成ると「と金(ときん)」になります。

f:id:hinopocket:20200527174754j:plain
香車が成ると「成香(なりきょう)」になります。

f:id:hinopocket:20200527174809j:plain
桂馬が成ると「成桂(なりけい)」になります。

f:id:hinopocket:20200527174841j:plain
銀が成ると「成銀(なりぎん)」になります。



金は右前・前・左前・右横・左横・後ろに1マス動ける駒でしたね。

ヒノが前回記事で、「歩は弱いと言っても侮れない駒」と解説したのを覚えているでしょうか。

その理由こそが「成り金」です。



それまで前にしか進めなかった歩が「斜めにも、横にも、後ろにも動ける駒」に成るため、非常に強力な攻め駒となります。

また、もしと金を取られても相手に取られた駒は「歩」なので、最小限の駒損(※4)で抑えることができます。

※4・・・どれだけ相手から駒を奪い、相手に駒を奪われたかの損得。飛車や角など強い駒を取られるほど、損が大きいです。



また、成るまでは飛び道具のように使っていた香車や桂馬を、「成金」として忍者のようにでジワリジワリ相手の王(玉)を追い詰める攻め駒として使うことができます。



金は動ける範囲の広さから、攻めにも守りにも使える非常に重要な駒です!

(例外はありますが)最初に配置された金2枚は「守りの駒」として使われる場合が多いです。

そのためほかの駒を「金」へ成らせ、相手陣地を攻める必要があります。



このようにいかに成金をつくり相手陣地を攻めるかも、将棋において重要な駆け引きといえるでしょう(`・ω・´)


1-4-2.馬(角⇒馬)

角は成ると「馬」という駒になり、角の動きにに加え前・右横・左横・後ろに1マス進めるようになります。

f:id:hinopocket:20200527175358j:plain
馬。文字通り、「うま」と読みます。



将棋において後述する「龍」に次いで強力な駒です!

成香や成桂は「金」の動きができる一方で、成る前のように2マス以上先に進めません。

しかし、馬は今まで通り斜めの自由な動きに加え、縦横に1マスの動きが加わります。

例えばもし↓のように金を馬の横に打たれても、横に逃げられるため銀を取ることができます。

f:id:hinopocket:20200528162334j:plain
相手が馬の隣に金を打ちました。「同馬」と取ると香車で馬を取られるため・・・。



f:id:hinopocket:20200528162433j:plain
馬の左にいる銀を取り、馬を取られることを回避しつつ相手の銀を奪いました。


1-4-3.龍(飛車⇒龍)

飛車は成ると「龍」という駒になり、飛車の動きにに加え右前・左前・右後ろ・左後ろに1マス進めるようになります。

f:id:hinopocket:20200527175519j:plain
龍。文字通り、「りゅう」と読みます。



将棋で最も強力な駒です!!

前回と今回の駒の解説で気づいた方がいるかもしれませんが、実は将棋って横に移動できる駒が少ないんですよね(成り駒を除くと金、飛車、王(玉)のみ)。

そして飛車は全駒で唯一、横向きに自由自在に動ける駒です。

よって、横から攻めてくる飛車は相手にとって最も手強い脅威といえます。



例で見てみましょう。

↓画像の盤面で、手前側は持ち駒に飛車・金を持っていますね。

f:id:hinopocket:20200527175652j:plain



f:id:hinopocket:20200527175754j:plain
持ち駒の飛車を打ちました。しかし・・・。



f:id:hinopocket:20200527175809j:plain
金を打ち受けられます。相手の詰みが無くなってしまいました・・・。



このように、飛車は強力な駒ですが唯一の欠点が斜めに動けないことです。

では、持ち駒ではなく飛車⇒龍に成って王手をかけてみましょう。

f:id:hinopocket:20200527180122j:plain



f:id:hinopocket:20200527180106j:plain
先ほどと同様金で受けられます。



f:id:hinopocket:20200527180310j:plain
持ち駒の金を打ちます。龍は斜めにも効いているため、これで相手の王は詰みとなりました!



龍は多くの場面で攻めのキーとして活躍する重要な駒です。

初心者の方は「飛車をいかに龍に成らすか」「相手の飛車に攻め込ませないか」を研究すれば、自ずと棋力がアップすると思います^^


2. おすすめの戦法

ここまでで成った駒がいかに強力か、少しでも分かって頂けたかと思います。

では、どう戦えば駒(特に飛車)を成らせるのか?

また、相手の駒から自玉を守るのか?



ここからはヒノが初心者におすすめしたい戦法・囲いをいくつか挙げていきます!^^

ヒノが将棋をはじめたての頃、最初に覚えた戦法・囲いです。

ここにある戦法を覚えたら、ヒノくらいの棋力ならすぐ追いつける(追い抜かれるかも;)と思います( *´艸`)


2-1.棒銀戦法

f:id:hinopocket:20200528154927j:plain
 


居飛車※5)」と呼ばれる戦法の1つで、攻めに優れている戦法と言われています。

※5・・・飛車を最初の位置から移動させずに戦う戦法の総称です。

銀を前進させつつ、隙を見て飛車⇒龍へ成り相手陣地を攻めます。

シンプルで覚えやすいため初心者にオススメしたい戦法です(^v^)


2-2.四間飛車

f:id:hinopocket:20200528155311j:plain
 


振り飛車※6)」と呼ばれる戦法の1つで、守りに優れている戦法と言われています。

※6・・・飛車を最初の位置から移動させて戦う戦法の総称です。

飛車を6八(後手の場合4二)の筋に移動させて戦います。

ヒノの大好きな戦法で、頻繁に指しています( *´艸`)


2-3.中飛車

f:id:hinopocket:20200528160319j:plain
 


振り飛車」と呼ばれる戦法の1つです。

飛車を5八(後手の場合5二)の筋に移動させて戦います。

以前は「居飛車党は攻め重視、振り飛車党は守り重視」と言われていたそうですが、振り飛車のなかでも中飛車は攻撃重視の戦い方と言われています!

代表的な中飛車に「ゴキゲン中飛車」という戦法があります。

現在ヒノもゴキゲン中飛車を勉強チュウです( *´艸`)


 

2-4.美濃囲い

ここからは囲いを紹介していきます。

f:id:hinopocket:20200528155332j:plain
 


美濃囲いの基本形です。

王(玉)の位置は2八(後手の場合8二)で、横からの攻めに強い囲いです。

振り飛車と組ませて戦うことが多いですね。

ヒノの大好きな囲いで「四間飛車+美濃囲い」で戦うことが最も多いです( *´艸`)
 

2-5.矢倉囲い

f:id:hinopocket:20200528155351j:plain
 


矢倉囲いの基本形です。

王(玉)の位置は8八(後手の場合2二)で、上からの攻めに強い囲いです。

居飛車と組ませて戦うことが多いですね。

銀・金だけでなく角も守りに使っているため、居飛車をはじめ上から攻めてくる戦法に強い囲いといえます(`・ω・´)
 

2-6.穴熊

f:id:hinopocket:20200528155410j:plain
 


穴熊の基本形です。

王(玉)の位置は1九または9九(後手の場合1一または9一)で、上・横どちらの攻めにも強い囲いです。

組まれると崩すのに非常に苦労する囲いです(^^;)

見た通り非常に防御に優れた囲いなので、一度組まれると崩すのに一苦労です。

ヒノが一番苦手とする囲い(-_-;)

ただし、「囲いを作るのに時間がかかる」「王(玉)を逃がしづらい」などのデメリットもあり使いどころを選ぶ囲いかな、と思っております(`・ω・´)
 

2-7.戦法・囲いまとめ

以上になります!

いずれも代表的な戦法です。



★戦法についてもっと知りたい!という方へ

本記事では各戦法・囲いの「さわり」の部分のみ紹介しました。

なにぶんヒノも初段を目指して現在勉強チュウの身のため「どの戦法にどんな強みがあるのか」「どんな盤面でどの戦法・囲いを使うべきか」を理解しきれていません(´・ω・`)

お恥ずかしい限りです・・・(´;ω;`)



そんな初心者の方におすすめしたい本があります!(`・ω・´)つ

 


将棋の基本ルール~各駒・戦法の強みまで漫画形式で分かりやすく解説されています(^v^)

将棋に関する書籍はたくさんありますが、初心者~初段を目指す方にはこの一冊が非常に分かりやすくタメになると思います。

漫画形式だから飽きずに読めるのも良いですね( *´艸`)

ヒノも本書を読みながら勉強チュウです(`・ω・´)


日本将棋連盟公式サイトもオススメ!

また、Wikipedia日本将棋連盟のHPにも戦法・囲いが載っています!

特に日本将棋連盟HPの「高野秀行六段の『はじめての戦法入門』」は現役プロ棋士の書いた記事なので非常に分かりやすくオススメです^^

Wikipedia - 将棋の戦法
ja.wikipedia.org
 


高野秀行六段の「はじめての戦法入門」
www.shogi.or.jp
 

3. おわり

一旦ここまで!

いかがだったでしょうか。



今回は将棋のルール、おすすめ戦法・囲いを書かせて頂きました。

今回紹介した戦法以外にも「腰かけ銀」「船囲い」「カニカニ銀」など、将棋にはさまざまな戦法があります。

カニカニ銀ってなに!?」って気になる方多いかもしれませんね^^;

名前がユニークで面白い戦法もたくさんあるんですよ( *´艸`)
 


次回は詰将棋おすすめの将棋アプリを紹介します!

本記事で少しでも将棋に興味を持ってくれる方が増えたら嬉しいです!!!m(_ _)m



★ご精読ありがとうございました!

【5/22】今宵の準備

ひのーら!ポケットです。
















おさけよし!

f:id:hinopocket:20200522204844j:plain
 














ディテクティブレードよし!!

f:id:hinopocket:20200522204903j:plain
 














ピカチュウよし!!!

f:id:hinopocket:20200522204929j:plain
 




名探偵ピカチュウ、鑑賞じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(🔥⚡・ω・⚡🔥三(🔥⚡・ω・⚡🔥)

f:id:hinopocket:20200522205000j:plain
 


はらのそこから楽しむゼ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(`・ω・´)✨

【5/21】ポケ勢におすすめしたいボードゲーム・『将棋』!①~遊び方やポケモンと似てるところを紹介~

★「#将棋」「#ポケモン」「#ポケモン竜王戦


ひのーら!ポケットと申します。

ポケモンが大好きで、普段はポケモンのゲーム・グッズ・イベントについて記事を書いています。

一方で、ポケモン以外に「将棋」も好きで、最近は毎日スマホアプリで遊んでます^^

f:id:hinopocket:20200521180151j:plain
 

実はポケモンバトルと将棋って、考える事が凄く似てるんです!!

ポケモン竜王戦」というポケモン日本将棋連盟がコラボした大会も開催されており、ポケモンと将棋の関係はより深くなってきていると思います。
コロナウイルスの影響が心配ですが、今年は開催されるのでしょうか・・・)

www.pokemon.co.jp
 

また昨今では、ポケモンカードゲームを本格的に遊ぶプロ棋士女流棋士の姿も見受けられます。


 

ヒノはポケモンも将棋も、大好きなゲームです。

ポケモンを遊んでる人に将棋の魅力も知ってもらいたいな」って思ってます。

そこで、ポケモンと将棋のどんなところが似ているか、どちらも好きなユーザが紹介すれば、ポケモン好きの人に将棋の魅力も伝わるかな」と思い今回記事を書かせて頂きました!


長文記事は初めてですが、本記事で少しでも多くの方に将棋の魅力が伝われば嬉しいです!!(*^^*)


★こんな人に読んでほしい!

ポケモンバトルがすき
・将棋に興味がある、始めてみたい
ポケモンを楽しむ棋士の姿を見て、将棋に興味がわいた

 

もくじ

 

1.将棋ってどんなゲーム?

ポケモンと将棋の似ているところを紹介する前に、まず「そもそも将棋ってどんなゲーム?」を説明させて頂きます。

将棋は9×9マスの盤上で計8種類・40枚の駒を操り、相手の王(玉)という駒を動けなくする(「詰ませる」といいます)ゲームです。

囲碁やチェスなどほかのボードゲームとの最大の違いは、将棋は相手の駒を取って、持ち駒(自分の駒)として好きな場所に指す(※1)ことができるんです!

※1・・・将棋の場合、駒は「打つ」ではなく「指す」と言います。


駒を取りながら相手の陣地を攻めつつ、王(玉)が詰まされないよう自分の陣地を守る。

この相手と1対1の攻めるか/守るかの駆け引きが将棋の一番の醍醐味だと思います^^


2.どうやって遊ぶの?

将棋を遊ぶには、まず各駒の動かし方を覚える必要があります。

「覚えるのが大変そう・・・」と思うかもしれませんが、遊んでるうちに自然と動かし方を覚えるので気にすることはありません。

ヒノも子供の頃、遊びながら動かし方を覚えました^^


本ページにも各駒の動かし方を記載します!

2-1. 歩

f:id:hinopocket:20200521200736j:plain

 
「ふ」と読みます。

漢字の通り、前に1マスずつしか進めません。

f:id:hinopocket:20200521180749j:plain
 

将棋では一番弱い駒ですね^^;

しかし、一番弱い駒といってもバカにできず、とても重要な駒でもあるんですよ(`・ω・´) (歩の強さはまた別の記事で解説致します)

2-2. 香車

f:id:hinopocket:20200521200805j:plain
 

「きょうしゃ」と読みます。

香車は歩と違い、前に何マスでも進めちゃうんです!

f:id:hinopocket:20200521180824j:plain
 

槍のように離れた相手も狙う様子から香車という名前が付いたそうです。

2-3. 桂馬

f:id:hinopocket:20200521200843j:plain
 

「けいま」と読みます。

桂馬は、2マス前の右か左に進むことができます。

f:id:hinopocket:20200521180856j:plain
 

これがなかなか面白い動きなんですね!(`・ω・´)

例えば、桂馬は↓のように他の駒が前方をふさいでいても飛び越えて目的のマスに進めるんです。

f:id:hinopocket:20200521180922j:plain
 

また、その独特の動きから↓のように相手の駒どちらか2枚を狙いやすい駒でもあります。

f:id:hinopocket:20200521200907j:plain
 

使いどころは難しいけど、うまく使えば有利を取りやすい。

桂馬の使い方が上手い人は将棋が強い、そんな気がします(^v^)

2-4. 銀将

f:id:hinopocket:20200521200941j:plain
 

「ぎんしょう」と読みます(一般的に「銀(ぎん)」と略して読まれます)。

銀は前・右前・左前・右後ろ・左後ろのどこか1マス先に進めます。

f:id:hinopocket:20200521181011j:plain
 

これまでの駒と違い、進める場所が多いですね!

一方で香車や桂馬と違い、2マス以上先には進めません。

しかし動ける範囲が広い駒なので、攻めにも守りにも使いやすい駒と言えます(`・ω・´)


これも後日記載しますが、銀を使って徐々に相手の陣地を攻めていく棒銀という戦法があります。

個人的に初心者におすすめしたい、分かりやすい戦法だと思うので興味を持った方は調べてみてください^^(ヒノも別の記事で紹介させて頂きます)

2-5. 金将

f:id:hinopocket:20200521201002j:plain
 

「きんしょう」と読みます(一般的に「金(きん)」と略して読まれます)。

金は前・右前・左前・右横・左横・後ろのどこか1マス先に進めます。

f:id:hinopocket:20200521181048j:plain
 

銀と違って斜め後ろには進めませんが、その分横や後ろにも進むことができ全駒のなかで王(玉)に次いで移動できる範囲が広い駒です!

銀同様、攻めにも守りにも使いやすい駒と言えます(`・ω・´)

2-6. 角行

f:id:hinopocket:20200521201030j:plain
 

「かくぎょう」と読みます(一般的に「角(かく)」と略して読まれます)。

角は右前・左前・右後ろ・左後ろに何マスでも進めます。

f:id:hinopocket:20200521181132j:plain
 

銀や金と違い縦横に進めませんが、その分斜めに動ける範囲が広いです!

その動ける範囲の広さから、後述する飛車と一緒に大駒と呼ばれています。


序盤~終盤まで攻めにも守りにも使われる非常に強い駒です(`・ω・´)

2-7. 飛車

f:id:hinopocket:20200521201110j:plain
 

「ひしゃ」と読みます。

飛車は前・右・左・後ろに何マスでも進めます。

f:id:hinopocket:20200521181213j:plain
 

角とは逆の動き方をする駒です!

斜めに進めない代わりに、縦横自由自在に動くことができるのが最大の強みですね。

その動ける範囲の広さから、角と一緒に大駒と呼ばれ「将棋で最も強い駒」と言っても過言ではありません(`・ω・´)


初心者の頃は「いかに飛車を相手の陣地に攻め込ませるか」を学ぶことから始めるのをオススメします(^^)

2-8. 王将(玉将

f:id:hinopocket:20200521201137j:plain
 

「おうしょう(ぎょくしょう)」と読みます(一般的に「王(おう)、玉(ぎょく)」と略して読まれます)。

王(玉)は前・右前・左前・右・左・右後ろ・左後ろ・後ろに1マスずつ進むことができます。

f:id:hinopocket:20200521181335j:plain
 

何で読み方が違うのかというと、将棋では「王」を使う側は上手側、「玉」を使う側は下手側と定められているそうです(ヒノもこの記事書くとき初めて知りました;)

takeitez5555.com
 

将棋で一番重要な駒です!!

なぜなら、将棋は相手の王(玉)を詰ませるゲームだから。

「王(玉)が動けなくなる=敗北」を意味するのです!!!(`・ω・´)

f:id:hinopocket:20200521201204j:plain
玉の逃げる場所がありません。この状態を「詰んだ」といいます。
 

勝敗が決まる最も重要な駒なので、動ける範囲も広いですね!

ただし1マスずつしか進めないため、角や飛車のように何マスでも進める駒に狙われると逃げる事が難しくなります。

3. ポケモンバトルと似ている点

ここまでで「将棋がどんなゲームか」「どう遊ぶのか(駒の動かし方)」を、なんとなくでも分かって頂けたかと思います!

では、ここからはヒノが思うポケモンバトルと将棋が似ている理由」を書かせて頂きます。

個人的主観のもと書いているため人によっては不快感を感じるかもしれません。

当記事で感じた矛盾点・疑問点などございましたら、ツイッター、質問フォーム、コメント等で教えて頂けると幸いです。

ツイッターアカウント】@pocket0173
【質問フォーム】プライバシーポリシーと免責事項 - ヒノラー雑記
 

3-1. バトルと対局の類似点

ヒノはポケモンバトルが強くなるうえで最も重要な要素は、以下の4つだと思っています。

要素 解説
構築 どんなコンセプト(対面、積み、サイクルなど)で戦うか決め、コンセプトを元に育成した6体のポケモン
選出 バトル前の画面(選出画面)で自分と相手の6体を比較し、どのポケモンを繰り出すか決める。
バトル ポケモンバトル。1ターンごとに「技を使うか」「交代するか」などのポケモンへの指示を与える。
感想戦 「構築相性が悪かったのか」「選出は合っていたか」「プレミは無かったか」など、1人または複数人で選出やターンごとの行動を確認する。

 

これを対局(※2)に置き換えると、次のようになると考えています。

※2・・・将棋では相手と対戦することを「対局」と言います。

要素 ポケモンバトル 将棋
構築 どんなコンセプトで戦うか(対面、積み、サイクルなど) どんな戦法、囲いで戦うか(振り飛車、美濃囲いなど)
選出 どのポケモンを繰り出すか どの駒を使って攻めるか、守るか
バトル 技を使うか、交代するか どのマスに指すか
感想戦 選出は合っていたか、プレミは無かったか 悪手は無かったか

 

将棋の戦法・囲いについては、または別の記事で説明させて頂きますm(_ _)m

今回は「将棋にも戦法があるんだな~」くらいの理解で大丈夫です!


↓一つずつ見ていきましょう。

3-2. 「構築」と「戦法・囲い」

ポケモンバトルをする際、まず「自分はどんな事をやりたいのか?」を元に構築を組むと思います。

ヒノの場合、リザードンや(現状剣盾にいませんが)バクフーンなど好きなポケモンを活躍させて勝ちたいため、これらのポケモンを活躍させるための構築を組みます。

例えばリザードンの場合、代表的な構築に「コータス+リザードン」の並びがありますよね。

コータスの特性「ひでり」によって天候を晴れにし、特性「サンパワー」によって火力が上がったリザードンで相手ポケモンを全員倒す。

シンプルですが、非常に強力な戦術ですね。


話が逸れましたが、つまり構築を組む際の醍醐味は自分がやりたい事に基づいて「800種類以上のポケモンから6匹」「200種類以上の技から4つ」「特性、道具」など『無限の選択肢がある』事だと思います。


将棋にも似た醍醐味があります!(`・ω・´)

それが、『戦法(攻める手段)』『囲い(王・玉の守り方)』です。


将棋はポケモンのように800種類以上の駒がある訳ではなく、使える駒の数は40枚です。

駒の数だけ見ればポケモンに遥か劣りますが、将棋は9×9マスの盤上で行うゲームです。

81マスの盤上で40枚もの駒がひしめき合うため、局面(※3)は無限大にあると言ってよいでしょう!

※3・・・全40駒が盤面にどう配置されているか


将棋ではこれまでに様々な戦法や囲いが研究されてきました。

代表的なもので三間飛車四間飛車ゴキゲン中飛車居飛車、美濃囲い、矢倉囲い、穴熊etc・・・・・・ほかにもたくさんの戦法や囲いがあるんです!

f:id:hinopocket:20200521201742j:plain
図は戦法・囲いの1例。自分側は「四間飛車+美濃囲い」、相手側は「居飛車+矢倉囲い」という戦法・囲いで戦っています。
 

これらのなかから自分に合った戦法・囲いを見つけてそれを極めるもよし、色んな戦法・囲いを試してみるも良し。

このように、戦い方に『無限の選択肢がある』事ポケモンバトルとの1つの共通点だと思います(^^)

3-3. 「選出」と「駒」

構築が決まりいざポケモンバトルとなれば、最初に「選出画面」に入りますよね。

自分と相手のパーティを比較し、「どのポケモンが相手に刺さっているか」「どのポケモンが自分に刺さっているか」など確認したうえで、6匹のなかからバトルで最善だと思う3匹を選ぶと思います。


将棋はポケモンのように選出画面はありません。

最初に盤上にそろえた20枚の駒、全て使用することができます。

相手の駒を取れば、その駒も持ち駒として使うことができます。

しかし、自由に指せるからといって闇雲に指しても勝てる訳ではありません。


構築で述べたように、将棋には無数の戦法・囲いがあります。

どの戦法・囲いで戦うか決めたならば、その戦法・囲いに「必要な駒」が出てきます。

例えば、銀の動かし方で挙げた「棒銀戦法」の場合、銀と飛車を使って相手陣地に攻めていきます。

相手の陣地に飛車を「成らす(※4)」ため、銀を棒のように使い相手の陣地へ攻めていく。
※4・・・相手の陣地(自分側から見て、相手の上3マス)に自分の駒を入れると駒を裏返すことができ、これを「成る」と言います。「成る」については次回の記事で説明させて頂きます。

棒銀の例】

f:id:hinopocket:20200521203449j:plain
これが

f:id:hinopocket:20200521205848j:plain
こうなって

f:id:hinopocket:20200521205411j:plain
こうじゃ!


戦法・囲いによって攻めに使う駒、守りに使う駒と各駒の役割が変わってきます。

そして戦法・囲いは、相手の取ってきた戦法・囲いに応じて決める場合が多いです。


このように、「相手の構築・選出に応じて繰り出すポケモンを選択する=相手の戦法・囲いに応じて各駒の役割を決める」事も、ポケモンと将棋の似ているところかなと思います(^^)


3-4. 「バトル」と「対局」

構築・選出が決まれば、ようやくポケモンバトル開始です。

バトル中、自分は相手の繰り出してきたポケモンを見ながら「技を使う」「交代する」のいずれかの選択をします。

このとき相手が何を選出したか初手以外の2匹が判明していない場合、そのポケモンも予想しながら戦いますよね。

ほかにも、

・タイプ相性は良いか
・目の前のポケモンに刺さる技はあるか
・相手が想定外の技を持っていないか
・持ち物は何をもっているか
ダイマックスするか

 

ここには書ききれないぐらい多くの要素をバトル中で考慮し、踏まえたうえで最善と思う行動を選択しますよね。

今まで構築・選出を挙げてきましたが、ヒノは本項で挙げる「相手との駆け引き」こそが、ポケモンと将棋の最大の共通点だと思います!


ポケモンや将棋に限らず、勝負ごとには必ず「駆け引き」って発生しますよね。

将棋の場合、自分の戦法・囲いの形ができたらまず「相手の囲いを崩す方法」を考えなければいけません。

一方で、当然相手もこちらの攻撃を受け(※5)てきます。

※5・・・持ち駒や盤上の駒を使って相手の駒から王(玉)を守る事を、「受ける」と言います。


そしてもし崩しきれなかった場合、相手に取られた駒で反撃を食らう可能性が高いです。

その際、攻めに駒を使いすぎて駒不足に陥った場合、そのまま反撃もできず詰まされてしまう可能性が高い・・・。

したがって、「相手がどの筋で攻めてくるのか」「相手のどの筋が守りが薄いか」「駒を取られた際のリスク」など様々な要素を熟考し、最善と思う一手を指す事が将棋の最大の醍醐味です!(^^)


このように、「自分の場と相手の場を見比べながら、次に指すべき最善の1手を模索」する行為が、ポケモンバトルやポケモンカードゲームともっとも共通する点と思っております( *´艸`)

3-5. 感想戦

これは人によってする人/しない人がいると思うのですが、ヒノの周囲には感想戦をする人が多いと感じたため書かせて頂きました。

ヒノはUS・UMの頃オフ会に頻繁に参加していたのでよく見かけたのですが、対戦後にお互いの取った行動を確認しあう人達が居るんですね。

オフ会でなくとも自宅でランクマをした後、対戦ログを取った場合おそらくログを見返すと思います(ログってそのために取るんですものね)。

何故そんな事をするのかというと、「次に似た場面に遭遇した際、より最善に近い選択をするため」ですよね。


「あのターンは技じゃなくて交代すべきだった」「このターンは交代する可能性が高かったから交代読みも兼ねた技を出すべきだった」など、感想戦はいわば反省会です。

試合を「なぜ勝てたのか」「なぜ負けたのか」分析し、要因を知る事で次に同じ場面に遭遇した際に『最善手』を導きやすくする。

これが感想戦最大の目的だと思います。


そして、将棋にも感想戦はあります。

プロ棋士の対局では、対局終了後に「あの攻め手は良かったのか」「ここは受けるべきだったのか」など、棋士同士が盤面を振り返りながら対局の反省をします。


ポケモンも将棋も、試合そのものに関係がある訳ではありませんが『次に活かすために試合を振り返る』事は、強くなるために最も重要な事だと思います。

これもポケモンと将棋の大事な共通点ですね(^^)


4. おわり

一旦今日はここまで!

いかがだったでしょうか。


今回は将棋の遊び方、ポケモンと将棋の共通点を書かせて頂きました。

正直、「ポケモンと将棋ってこんなところが似てるよな」って頭のなかで思い浮かべながら記事を書いたので、分かりづらかったり矛盾する点があるかもしれません(; ;)

でも「自分の場と相手の場を見比べながら、次に指すべき最善の1手を模索」する行為は、間違いなくポケモンと将棋の最大の共通点であり最大の醍醐味だと思ってます!!(`・ω・´)


今回の記事で「ポケモンと将棋ってこんな共通点があったんだ!」とか、「将棋って面白そう!」ってほんの少しでも思ってもらえたら嬉しいです(*^^*)


次回は駒の動かし方以外のルールや、初心者におすすめしたい戦法について書きたいと思います。


ポケモンに次いで大好きなゲームなので、少しでも将棋に興味を持ってくれる方が増えたら嬉しいです!!!m(_ _)m



★ご精読ありがとうございました!

【5/18】ポケモンセンター・ポケモンストア、一部営業再開!!(´艸`*)

ひのーら!ポケットです。

 

1. 名探偵ピカチュウ金曜ロードショー初登場!!!

タイトルとは関係ないんですが宣伝させてください。

今週の金曜ロードショーは、なんとポケモン初の実写映画・「名探偵ピカチュウが放送されます!!!

kinro.ntv.co.jp
 

昨年5月に公開され早1年も経つんですね・・・・・・時が経つのはフシギダネ


ヒノは4回くらい観に行きました!(`・ω・´)

吹き替え、字幕、4D、また吹き替えと・・・それくらいほんっっっっっっとに良い映画だったんですよ!!!

ポケモンが現実にいたらこんな風なんだなあ・・・」って上手に現実とポケモンの世界のバランスを保って、表現してくれた良作品!!!!

観たことないって方は是非観てください、絶対ハマりますヒノが保証します(´艸`*)←

 

2. 話は元に戻って

そして話変わりますが、臨時休業チュウだったポケモンセンターポケモンストア、一部店舗は営業再開するようですね!!!!(`・ω・´)

voice.pokemon.co.jp
 

コロナウイルスもかなり落ち着いてきて、確か先日の大阪の感染者数はついに0人になったんですよね。

www3.nhk.or.jp
 

東京も感染者数が減少していますし、ようやく元の生活に戻りつつありますね(´艸`*)

皆さんはコロナが収束し、緊急事態宣言が解除されたらまず何をしたいですか?







↓ヒノは・・・・・・





だんぜん、ポケモンセンター巡り!!!!!(`・ω・´)

約2ヶ月間もポケモンセンターに行ってないなんて信じられない・・・・・・もう早く行きたくて行きたくて仕方ないんです(´;ω;`)

ポケモンセンターでいつも見るスタッフさんや、ポケ友さん達に会いたい!!!


はやく収束しろ収束しろと毎日祈祷しつづけるヒノの雑談でした(`・ω・´)←



f:id:hinopocket:20200518232918j:plain
ヒノノカミさまにお祈りするヒノアラシ


★ご精読ありがとうございました!

【5/17】やる気のない超雑記

ひのーら!ポケットです。

今日も暑かったですね☼

洗濯物干して

部屋の片づけして

ポケモンして

勉強して



そしたらもうこんな時間(´・ω・`)

1日経つの早いです。

明日仕事なんて信じられない働きとうない(´;ω;`)←コラ


休日といっても外出られないからありきたりな事しかできないんですよ~~~;

ここ最近は毎日継続できる記事のネタを探しチュウです

良い記事アイデアあったら皆さん教えてください←ジブンデサガセ


超雑記でしたm(_ _)m

明日からのおしごと、がんばりましょ~~~(ᐛ) パァ


f:id:hinopocket:20200517210138j:plain
部屋でなまけるヒノアラシ



★ご精読ありがとうございました!

【5/16】外出自粛チュウのヒノアラシの過ごし方

★お題「#おうち時間

ひのーら!ポケットです。

本日の東京の感染者数は「14人」だそうですね。

www3.nhk.or.jp
 

最近の減少傾向を見るに、感染のピークは過ぎ去ったみたいですね!

よかったよかった^^


でも油断はせず、完全に収束するまで外出自粛を徹底します(`・ω・´)

今日ははてなブログのお題#おうち時間が目に付き、自粛期間中ヒノがどう過ごしたかメモも兼ねてまとめ記事を書いてみました!^^;

もくじ

 

1.パズル作ったよ

最初のうちはやる事なくなったら、パズル作ってました!

hinopocket.hatenablog.jp
 


 
 
作る過程を記事にしたり、ツイッターに経過報告上げたり。

作るのも楽しいし、ツイッターやブログでいいねやリプなどの反応が貰えるのが楽しい!^^

一人のヒマな時間をつぶしたいとき、超オススメです(^v^)

 

 

 

2.対戦ログツール作ったよ

パズル作りがマンネリ化し、記事のネタが無くなってきた頃に「新しいこと始めたいなー」と思って何気なく始めました。

Excelマクロで作っても良かったんですが、折角なので勉強のため「Visual Studio 2019 コミュニティ」をインストールし、C#で開発しました(^^)

対戦ログだけでなく、相手のパーティや選出したポケモンも記録することでパーティ傾向の分析、選出傾向の分析などもできるよう意識して作りました(`・ω・´)

hinopocket.hatenablog.jp
 

今回作ったのは簡易版です^^;

今は実際に対戦で使えるようにするため、ポケモンが覚える技などのデータを収集チュウです。

このデータ収集作業が一番大変なんですよね--;

データが集まって、ランクマでの検証データがある程度揃ったら正規版の開発に着手したいです(`・ω・´)

3.仲間大会参加したよ

多分、一番多いポケ勢の自粛期間チュウの過ごし方。

ヒノもいくつかの仲間大会に参加させて頂きました!

(いずれも結果はボロボロでしたが・・・・・・(;ω;))

ちなみに明日17日も「いろは」さんという方が主催する仲間大会に参加予定です(・∀・)


 

4.おわり

以上になります!

外に出られないので、屋内で楽しめる遊びや自己研鑽の時間に多く費やすことができました!

普段なら平日も休みも遅くまで仕事行ったり、オフ会行ったり、イベント行ったり、ポケセン行ったりでウチに居る時間ってかなり短いんですよね。

寝てる時間くらい?笑


変な話だけど、ウチでも楽しめることがたくさんあってヒマはありませんでした!

ツール開発では自分の趣味(ポケモン)×趣味(プログラミング)を活かして勉強すると、モチベーションめっっっっっっっちゃ維持できて楽しい!ていう新たな発見もありました。

そう考えると嫌なことばかりでは無かったし、ウチで過ごすのも悪くなかったなって思います。


でも、やっぱりポケモン友達に会えないのは寂しい(´・ω・`)

収束したら今まで遊べなかった分を取り戻すくらい、発散したいですね(≧▽≦)


もう少しのガマン、外出自粛のヒノアラシがんばりまっっっっす!(🔥・ω・🔥三🔥・ω・🔥)



f:id:hinopocket:20200516230904j:plain
キョダイマックスピカチュウレイドチュウ


★ご精読ありがとうございました!

Copyright cヒノラー雑記 All rights reserved.

プライバシーポリシー